ひろせ しんじの自己紹介

 98/09/06 友達のホームページを見に行ったら、profileという題名で、経歴等の自己紹介がありました。大学の先生をしている人のHPで、学校のホストの中にあるHPだからなのでしょうか。その人の奥さんのHPも同じようにprofileがありましたから、普通のやり方なのでしょうか。

 僕の場合は、お見合い用の自己紹介号というのを、「ふ」26号で作っているので、20年前のものですが、経歴等はそれを見てもらうとにします。他に旧「不」9号、「ふ」6号にもあり。小学校の成績等は、「ふ」31号(up済)にあります。

 HPで、見てくれている人のことを考えれば、やはり、「ふていきびん」との関係で自己紹介をすべきでしょう。

 「ふ」を何時始めて、どう継続していたかは、「ふ」小史を見てもらうと、かなり分かると思います。何しろガリの時から しつこく やめずに来たということだけです。

 書いてきた内容は、その時々の自分の生活にかかわることです。

 自分の生活と社会問題は通底している、と昔は気張っていました。いまは、全く気張っていません。それでも、沢山のことを書いて来ました。大上段から振りかぶったような言い方はしないで書いてきたつもりです。でも、書いたものによっては、大上段だったかもしれません。

 昔、「ぐずら・だより」という名前を使っていたことがあります。旧の「不定期便」と区別するために新しい名前として考えたのですが、いつしかまた「ふていきびん」に戻ってしまいしました。

 「ぐずら」の持つ「愚図」の感じが自分には一番似合っていると思います。「ふていきびん」も、きっぱりしないところが名前としては好きです。

 「ぐずら」で、「ふていきびん」でも、言いたいことはある、というのが一番の思いでしょう。

 高校生の時、自分で勝手に「自律神経失調症」と自己診断して、遅く出かけて行くし、学校の代わりに図書館に自主登校していました。行きたくなければ熱を出せるという特技もありました。その辻褄は、大学入試で合わせてしまったのですが、その時の自我の目覚めがずっと、僕の個人誌の根っこになるものだったと思います。

 大学時代の文化人類学、というのも、そこから出会ったと思います。法学部の中で、文化人類学に出会うのですから、かなり違うものを見たと思うのです。だから、それを表現したかった、というのがまずあります。

 その後はそのまま、無冠のまま、商標事件を扱う人になったということです。

 これが僕のバックグラウンド。一番のprofileと言えるでしょう。98/09/06