ふ て い き び ん 第225号 2012.12.01
o o o o o o o o o o o o o o o o
ひろせ しんじ: 神奈川県横浜市
o o o o o o o o o o o o o o o o

 皆出かけていて、1人だけで、机の上を片付けながら、ケーナを流して書き始めた。
☆
 山本君のベン・シャーンを聞きに行った葉山美術館前をその後2度自転車で通った。1度は横須賀→三崎口→厨子。もう1度は、三崎口→厨子→鎌倉。
 今週は、江戸川の頭(利根川から分かれる関宿城)から尻尾(葛西臨海公園)までを走った。60kmちょっと。葛西駅で友達と別れてから「東京駅まで。」「いや新橋駅まで。」と思っている内に、横浜まで帰り着いてしまった。108km。電気を点けて走るのは余り好きではないのだけれど。日暮れが早いから、仕方ないね。出発が早くないとね。
 石川町駅07:36、東武日光線幸手駅09:58だから、まぁ早く動き出した方なのだけど。
☆
 江戸川の関宿の辺りは2度目だったけれど、その下は初めてだった。堤防の上はそんなに広くないけれど、堤防自体は緩やかな傾斜で、水の流れている所の幅はそんなに大きくなくても河川敷は広い。普段多摩川を大きな川だなぁ、と思って見ているのと比べるともう一つ大きい。
 河口付近のサイクリング・ロードはもう一つだけど、江戸川水門(旧江戸川と江戸川が分かれる所)から上はサイクリング・ロードなかなか良い。帝釈天の前で草団子とお汁粉美味しかった。関宿の近くにはグライダーの滑空場というのがあって、セスナがグライダーを引いて飛んでいるのも見えた。滑空場って、別にただの草原なんだけどね。
☆
 11月23日は、日の出06:24、日の入り16:31で明るい時間は10時間。
 ちなみに日の入りの一番早いのは、12月05日と06日で16:28。日の出の一番遅いのは01月02日から12日までで、06:51。冬至の12月23日だけ考えていたけど、違うんだね。
☆
 白石君からお題を振られたので、忘年会に合わせて一つ作ろうか、と思ったけれど。やはり、自転車号の方が書き易い。
 少し前までは晦日号というのが好きでね。大人しい新年号に対して晦日号はゴンと書いていたけど。この所、書きたくて書きたくてというのが減ったのかな。元旦デモに行く前にあわてて正月号を作って、コンビニでコピー、というのがこの何年かのこと。
☆
 振られたお題。
 『原発問題をどう考えるか、忘年会までに文章にして寄稿して下さい(推進・やむなし等の「雑音」に全て答える形でまとめてみてください)。
 アトね、自分がどんな時代に生きているのか、気になりませんか。今の若者の閉塞感がどれほどのものかも知りたい。「年金泥棒」とかで、そのうちに「オヤジ狩り」ならぬ「ジジイ狩り」が起きても不思議でない雰囲気を感じますが、如何。』
☆
 上手い振りだよね。嫌いじゃないから、乗りましょう。
 「安全の問題」と「核のゴミ」のどちらがより大きい問題かな。やっぱ、核廃棄物の問題が一番かな。出たゴミを処理できないということ。極めて長い間 安全に保持しておくことは出来ないということ。そんなゴミ出しちゃいけないよ。金儲けの為に後世に負担を強いてはいけない。「未完成発明」と言うべき。
 ゴミ処理費用も計算に入れるべき。廃炉の費用も。そうしたら原発の電気は極めて高い。太陽光発電の比ではない。
 それから「安全」。絶対に安全にはできない。事故を起こさないようするという安全と、事故になった後の収束方法という安全。その両方ともできていない。
 大きなお金をかければ、技術は追いつけるのか、と考えたいとも思うけれど、そんな大きなお金をかけることは決してない、というのが事実。採算が合わない。まして経済活動として利用することは絶対にできない。(兵器なら採算無視があり得る。オスプレイしかり。)
 判っているからこそ、ウソを吐いて安全を値切っている。ウソついて、ごまかしている。危険はあんた持ち。利益は私持ち、と。津波の高は、想定外ではない。知っていたのに対策をしなかった。活断層はないことにしている。大飯の断層を「活断層ではない。」と言っている人はいない。「活断層だとは断定できない。」なんて灰色風に言う人は居るけれど。それ、疑わしければ、止めるのが当然でしょ。ここに確実にウソがある。事故はあんた持ち。利益は私持ち。
 安全ではないのを、安全と言っている。
 枝野の「直ちに健康に被害はありません。」というのも、ウソ。「後に被害が出るなら、どれ位の被害があるのか言うべき。」それを、「直ち」ではないから、「被害がない」ように振舞った。ウソだよ。こういうのを「欺網」って言うんだよ。
 電気不足も実際にはない。代替の資源を開発することに原発につぎ込む資金を投入すれば、今後の量も確保できる。それより前に「オール電化」を止めるのが当然。昔は熱を熱として利用していたのに、電気を使わせていた。原発が必要だと言う為に。熱→電気→熱への変換のロス。遠くから運ぶロス。熱はその場で作ってその場で使える。冬はもう一枚着ようよ。夏は楽なカッコしようよ。風の通る家作ろうぜ、です。
 原発がなければ経済が立ち行かないというのもウソ。ドイツは原発なしでやろうと決めた。どうして日本でできないの。それにも増してドイツと違って日本は地震国なんだよ。
 それなのに、ここまで来てしまった原因は、電力の地域独占。それと核の問題(軍事転用の可能性)。それに固執して国策としてやって来たということ。
 電力の自由化、送電と発電の分離が確実に必要。自由化すれば、原発を持っている会社は競争に負ける。採算で負ける。国策としてつぎ込んでいるお金があってもなお、競争には勝てない。
 こんな風かな。
 現実に、放射線管理区域以上の汚染の中に何万人も住んでいるということ。チェルノブイリなら集団移住させられたところ。
 「集団疎開裁判」というのがあってね、子供を疎開させろ、という裁判。疎開してきている人の話を国会前デモの後の集会で聞いた。子供が幼稚園の年長さんの時に3.11があって、その後小学生になったけど、もう3回も転校しているって。それで、母親と子供だけが東京に居て、夫も夫の両親も福島に残っている、と。疎開できること、それ自体が格差になるという話も。それで、「あんたん家は疎開できていいわよね。」と言われる話。「国が安全だって言ってるのに、あんた達勝手よね。」って。何それ!でも、これが現実。だから、国会前のデモは終わらない。終われない。
 それで、誰が甲状腺ガンになるの?チェルノブイリと同じ数字が確実に出ます。もう出て来ています。出ても、「因果関係が証明できない。」と言うでしょう。水俣の時もそうでした。原爆症の時もそうでした。それで良いの?
 自分の家に永遠に戻れない人はすでに何万人も居るんだよ。どうやって補償するの?
☆
 後半の御題。「今の若者の閉塞感」
 反原発デモの関係で、高円寺の「素人の乱」という人達がデモの火を点けたと思っている。それで、そのサウンド・デモとか、ラップ調のシュプレヒ・コールとか、「怒りのドラム隊」とか。
 その「素人の乱」の人達というのが、1975年生まれ位で今30代の後半。「生きさせろ!」って本もある。
 就職氷河期で派遣になって、そのまま派遣で30歳を越えた、と。
☆
 ソ連の崩壊で、資本主義一人勝ちで、修正資本主義の必要がなくなったので、新自由主義が出てくる。第2の資本蓄積期になっていて、それで若い世代は被害を受けているのに、古い世代はそれを理解できなくて、若い世代の個人のせいにしてしまっている、ということ。それで、若い世代は、自分の努力不足だと思い込まされて、自分で抱え込んでしまっている。思い込まされているだけ。若い人達にももっと広く気づいて欲しいと思う。
 古い世代の右上がりと、大学の大衆化時代と競争、というのが皆破産している。(大学の大衆化時代と競争は、それなりに出発点の平等があったのは、戦後一時民主主義と、一気成長があったから。だから、我家でも2度入学金を払えたという話。)その破産に古い世代も気づかなくてはいけない。気づけは、古い世代と新しい世代の共闘になると思う(反原発のように)。自殺者だけでなくて餓死者が出てくると思う。古い世代の生活保護の問題も出てくる。救世軍風炊き出し(配給)になると思う。
 皮肉っぽく言うと「中学の同窓会に出て来れる人には、対岸の火事。」けど、その人の子供には確実にある。それを古い世代が、自分の息子(娘)をどう応援するか、どう閉塞を解いて行くということだと思う。
☆
 第2の資本蓄積期を、やはり1度近代化の為に通ってきた道を学び直す必要があるのだと思う。学び直して1つ1つ戦い直して獲得し直す必要があるのだと思う。
 間接雇用の禁止。(派遣の制限をすること。)同一労働、同一賃金の原則。8時間労働の原点に戻ること(なんちゃって店長問題)等々。
 正社員だけの企業組合が改変される時が来たのだと思う。職能組合になれると思う。フリーター労組、一般合同労組がいくつも出来ている。そこまで追い詰められていると思う。
 近代化を市民の手でやる時が来た、とも。戦後一時民主主義で手に入れたものではなくて、自分の手で勝ち取る必要がある、と。
☆
 新しい世代の戦いに、古い世代が共闘していくという形になると思う。それで、新しい世代は、僕らの時より突き抜けている。僕らの方がやはり古いものに縛られていた、と。
 全共闘後の玉砕主義と言うか、真面目すぎ(政治ではなかった)と、その後大後退。それらがあって、若い世代の力が動き始めたのだと思う。若い世代の手探りの動きの中で、成熟したものとしてもう一度生み出せれるのだと僕は思っている。それ、国会前に行くと感じる。古い世代は頭でっかちで、自分の感覚を信用していなかった。それを、ご破算にして若い世代は居ると思う。
☆
 僕らの「全共闘」世代は暴力の有効性に気付いてしまったのだ。それが極所の暴力(の有効性)だってことを見落としたまま。でも極所の暴力は、これからも有効に使うべきだと思う。それと、非暴力「直接行動」だということに、皆が気付いてくれた。「直接行動」なしの非暴力は単なる「服従」に堕してしまう。「市民不服従」ですよ。ソローですよ。ガンジーですよ。
☆
 大飯原発再稼動に対する現地の闘争の2時間弱の動画がyou tubeに上がっているけれど、見てください。彼らの動きはすごいよ。非暴力直接行動で、その場を楽しむ力を持っている。
 「怒りのドラム隊」僕も好きでね。僕も百均のシンバルと手作りランタンを持って行くようになったもの。
 こんな所かな。
 ひろせ しんじ

☆「ふ」は、ひろせしんじの個人誌 勝手に送りつけられるの嫌だな、と思ったら、教えてください。発送名簿から外しますので。☆