ふていきびん771997.10.5


ひろせ しんじ: E-mail ID : HP URL :


971004 2045 雨。すっかり秋になりました。朝のうちに庭いじり。小さなみかんの木にかぶさっていた芙蓉をやつけって、コンポストを動かして、その側に南天を持ってきました。なにしろ狭い所に何でもごちゃごちゃ植えすぎです。

. * * *

天井裏の物置きに、文庫本を並べて置けるように本箱を作りたいと思っていたのですが、今日はなにもせず。先日、文庫本をダンボールに入れたのです。アイウエオ順に見れるようにして150冊位を並べたのです。これがなかなか良いのです。見れるというのは甲斐のあることです。で本箱を作る気になったのです。

. * * *

今夜はゆっくり「ふ」を作る気になって、「ふ」の古いのを見直しました。年2回も出せれば上等のところを今年はこれが6つ目。E-mailの効果ということです。

今回は、初めから紙にするつもりで、書いてみます。

. * * *

少し前に書いておいた原稿。

『ごたくを並べ始める前に、本題を書いてしまおう。

大昔、60年代の終わりの頃、ガリ刷りのもので、『便所からの解放』という題名のものがあった。その題名が何ともピンとこなかった。僕は、そういう対応の仕方をしたことがなかった。だから、あの題名が「ピンと来ない」というより以上に「違う」と感じていた。そう感じていることができた当時を、「良かった」と評価できる。

. * * *

その時の思いが今も性について書こうとさせている、と思う。

そして、書こうと思っているのは、今も不足感があるからだと思う。

. * * *

不足感の一番初めには、肯定的に全てを見ることができない、ということがある。肯定的に見たいと思っているのに、大昔風の忌むべきものという感じが消せないでいるということだと思う。

. * * *

「忌むべき」というのはどうも言葉が遠すぎるけれど。「なかったら楽だろうなぁ」という思いはあったと思う。

その辺の違和感を表現したいと思っていた。

ふていきびん 77(2)

書き足すと、違うものになってしまうと思うので、今回はこれだけ。』

. * * *

もっと前に書いておいた文章。

『大昔、高村光太郎の詩の中に「60の齢が自分を楽にした」という文章を見つけて、ほっとしたという話は書いた気がします。光太郎の正確な言葉も覚えていませんし、いつごろ読んだのかも今はもう覚えていません。

そして、光太郎の文章を読んだ20代の僕が「ほっとした」と、ということを後に僕は不満足に思いました。

「無ければ、それで良いのに」という思いは極めて貧しいものだと今も思います。

. * * *

「性と文化の革命」という表題が、気分としてとっても合っていました。でも、自分の内実としては、自分の性欲の解放でしかなかったという思いがあります。当時も気付いていたように思います。

でも、もっと古い世代の人々の解決方法とは違っていたとは思います。

. * * *

結果として、自分自身の性欲の解放が中心になってしまったにしても、それ以上のものであろうとして努力したと思います。おっそろしく真面目に対応していたと、今は肯定的に評価できます。

その評価は、その後の自分の生活と比較して出てくる、とも思います。』

今回はここまで。

. * * *

本の話

読めない時の方が良く本を買う。

相変わらず本は読んでいる。読んでじっくり考えるということがしたいのだけれど、現実には目の無駄使いというような本を読んでいる。電車の中の時間が多いので、どうしても読んでしまうし、軽い本になってしまう。毎朝、15分位ホームに並んで、藤沢始発の電車で座って行く。横浜まで25分は読んで、後の25分は目をつぶっていることにしている。

この所、集中して読むという時間を作れていないので、多少は、読む順番を考えて集中できたら、と思っている。

. * * *

買った本の目録と、読んだ本の記録は、ファイル・メーカ・プロに移して続けている。3645冊買って、1690冊読んだ。ファイル・メーカ・プロに記録してあるのは、50冊とで20冊。Excel分が170冊と70冊。早くExcelのもの全部移さないとね。

. * * *

971005 (3)

買ったけれど読んでない本の一覧ができる、というのが蔵書目録を作っている目的。まだ目的に合った利用が十分にはできていない。(一部はできて来たけれど)。読む順番を考えるの役立てたい。

. * * *

最近の本の中では、

『思いやる心』リトナー他、食野訳 サイマル出版会 が良かった。ナチスの犯罪の話はあるけれど、その犯罪からユダヤ人を守った人達の話はあんまり見ない。シンドラーのリストというのはそういう話なんだって?アンネの日記だって、それを支えた人が居て始めて残すことができたものだものね。杉原千畝の話もあったね。

で、ユダヤ人を守った人達の話をユダヤ人の側が探して、守ってくれた人達を明らかにしようとしている。すでに1万人とかを顕彰しているということ。

ナチスを全体としてはとめられなかったけれど、双手を挙げてというばかりではないという事実は大切。

そして、何ができて、何ができなかったか、50年を超えた今、問えるようになって来たということ。

この本の中で、自分達の受けた仕打ちは忘れようしてきた、でも、ネオ・ナチが出てきて、ナチスの行為が無かったように言い始めたので、忘れるだけでは足らなくなったので、証言した、というの出ている。

日本軍の従軍慰安婦の問題もこれと同じだと思う。

右翼と、藤森らの「自虐史観」という言い方は、ネオ・ナチと発想が同じだと思う。もう十分に謝った。謝りすぎだ、という発想がどうして出てくるのか。

. * * *

本の話をもう一つ。

EUについて書いてある本で良いのがあったら教えて下さい。仕事の関係(工業所有権の条約)で、国家主権のことを考えたいと思っているので。(工業所有権の条約の話は2頁分書いてあるので次号にします。)

. * * *

PC話をひとつ。こりゃかなりオタクかな?

安い翻訳ソフトが出てますが、使ったことのありますか?実際に使った人に使い勝手を聞きたいと思います。天気予報と同じとは言わないけれど、同じような文章を何度も書くのでソフトが学習してくれるものなら、何回か使っているうちに、実用になるのではないか、と思うのですがどうでしょう。

具体的には、「商標法第4条第1項第11号の規定により拒絶する。」というような文章を、「商標法第4条第1項第15号の規定により拒絶する」にしたり、「商標法第3条第1項第3号」にしたりというようなこと。「他人の先願により拒絶する。」を学習して、「識別性がないので拒絶する。」位は訳してくれないかしら。

考えているのは「こりゃ英和」とか「薬師(訳し)如来」とか、1万円以下のソフトのことですが。

. * * *

翻訳ソフトを使えるなら、スキャナーで読み込んでOCRで文字にさせたいと思うけれど。OCRの方はどうでしょう。

98%の識字率でも、400字で8文字読めないということ。A4版のこの1頁だと16文字読めないというのでは実用にならない?もっと識字率の高いものが必要かな。それじゃ、手の出る額じゃないかしら。実際にやってみたところを教えて下さい。

. * * *

「大昔の友達」が、僕の紹介したPCの辞書に興味を持ってくれた。それで、自分用の辞書にするために新しい単語を次々に入力しているとのこと。で、やり方が分からないというので聞かれたけれど、断然その人の方が僕より先に行っていた。

どうも、僕のPC話は底が浅い。1ユーザーとして、ということではWPの時も強力だったとは思うけれど。有効に使えているところは強いけれど、根は浅い所にしかない。

何かちょっとしたことで、動かなくなってしまって、対処できないということ。でもそれは、機械の完成度が低いせいで、僕のせいではないの?

. * * *

事務所に新しいPCを入れたので、僕はそれを使っている。新しい機械にはWord97が入っていたのですが、Word95との互換性が悪いのです。自宅のも97にしようかと、思っていたのですが、今は逆に、事務所のを95に戻そうかと思っているところ。9795より優れている点というのは何なのですか。知っている人が居たら教えてください。

それと、書式の設定の方法詳しい人居たら教えて下さい。書式の設定が自在にできたら(僕ができるようになったら、の意)、本気でオアシスは捨てます。そう、Word文書の管理方法については、もう一息も二息も不足とは思っていますが。

など

ひろせ しんじ

※「ふていきびん」は、僕の個人誌。好き勝手なことを書いて、好き勝手に送る。でも※※無理強いしたくないので読みたくない人は「お断り」と言ってくださいネ。 ※

E-mail ID: