ふていきびん  不定期便 第67号 1995.5.5

 

ガリしゃなく、WP・コピー版の僕の個人誌

・・・・・

ひろせ しんじ:神奈川県藤沢市

・・・・・

 

 やっぱ、5月に作るなら子供の日号にしなくちゃね。と言いつつ、今は5月9日。

   ♪

 一番下の子供が3歳半で、すごく面白い時期なのです。それなのに、文君や、翔チの時のように保育園の達絡帳がないので、面白い話を拾えないのです。文君の面白話も、翔チの面白話も、功労者は正子君なのです。

   ♪

 今回は、おも君の面白話特集としたいのですが、その前に、ディズニーランドの話。

   ♪

 去年秋のおやじの入院騒ぎの時、お父さんは下田へ行ったり来たりで、土・日もロクに遊んであげなかったのに、子供達は文句も言わずに協力してくれたので、ご褒美にディズニーランドに達れて行くと言ってあったのです。

 さて、いよいよ春休みになって出掛けるとなったら、正子は、お父さんが行くのを当然のことと考えていたのですが、子供達はお父さんが遊園地に合わないことを敏感に感じ取って...。父さんは留守番で良いことになりそうなのです。

 1人でも心底から楽しんでいない人がいると、皆の楽しみを壊してしまうということを知っているのですねえ。父さんも、皆の邪魔をする気はないし、ともかく行こうと決心したのにねぇ。

   ♪

 動物園はまだ、どうにか行けるのですが、遊園地というのは、本当に行ったことがないのですよ。このお父さんは。

 遊園地の喰わず嫌いは、このまま、治らないままになってしまうのでしょうか。

   ♪

 春休みになって、ディズニーランドに電話をしてみたら、すごく混んでいるので、早朝か、タ方しか切符が買えないと言われて、諦めました。6月の小学校の開校記念日まで待つことにしました。

   ♪

 おも君の言葉の面白い話は、いつかどこかで紙に大量に書いておいたことがあるのですが、古くなったのより、今日この頃の面白話の方が良いですね。

   ♪

 まずは、勘違い言葉の話。

 「アンテナのいい舟」、「ブロックナイト城」「自由のメガネ」「大根キング」は、それぞれ

「安定の良い舟」「ブラックナイト城」「自由の女神」「ライオン・キング」のこと。

 どこで、アンテナになっちゃったのか分かりませんが。ブラックナイト城は、ブロックで作るお城で、山賊の住んでいるお城なのです。

 「自由のメガネ」と「大根キング」は、本人は間違っていないのに、回りで喜んでそう言っているという方が本当。

   ♪

 知っている言葉に置き換えて理解する、知っている音に置き換えて発音するというのは未知の言葉に接する時の方法。知もちゃんと、それをやっているのですねえ。エライ!!べつに偉くはないか。

   ♪

 翔チの言葉の「おいで猫」程のヒットではないけれど、「いろちがう」(色違いのこと)はお面白いでしょ。

   ♪

 「誰がウックシイノダ!」は、白雪姫の中で魔女の言う言葉。「誰が美しいのだ!」の訛。これが、活字にしては伝わらないけど、実に愉快な気持ちにさせてくれるおも君言葉なのです。

   ♪

 もうひとつ「〜いかんよ」というのも、白雪姫の中で小人の言う言葉。やたら、「いかんよ!」を連発しています。

   ♪

 藤沢まで自転車で行った帰り、後ろの席でコックリコックリしていた知君、踏切で電車が通るゴーという音で目をさまして「ノッタル号!」。

 さて、「ノッタル号」とはなんでしょう?「乗ったことがある」が訛って「ノッタル」。それに号を付けたのです。

 通勤型のステンレスの車でマニアが「カブキ」と呼んでいる電車のことです。

   ♪

 知君の電車の名前「生いちご」って何でしょう?「なまいき知」と言われるので、それを電車に命名したのです。「なまいき号」

 それから、おやつの苺の時、皆で言うのです。「生いちご!」

 そう言われて知君も別に嫌がってはいないようです。

   ♪

 ぎりぎり迄おしっこを我慢して、おちちんちんをつまんでトイレに駆け込むのは誰でも同じこと。出てきて、「どうやるのか、わかんない」と言ってパンツをはかせてもらうのも誰でも同じ。

 その次の「一人でできるんだよ。お母さんに、はかしてもらっているけど。」が、おも君の一言多くて面白い所。

   ♪

 ご飯の途中で必ず「眠いよー」と言ってカーペットにごろんとしに行く遊び食べがまだ終わりません。この頃は、「眠いよー」の後に、「食べちゃだめだょ」と付け加えます。心配なら、途中で寝る!と言いたいところ。

   ♪

 「おも兄ちゃんでしょ!」これが一番おも君らしい所かな?何故か「とも兄ちゃん」と呼んでもらいたくて、「知之介」「ともチビ」とか「ビエビエ知」とか言われると、猛烈に大きな声で、「おも兄ちゃんでしょ!」と言うのです。

 本当にお兄ちゃんにしてやりたいとも思ってしまいますが。

   ♪

 「早くしないと夕焼けになっちゃうョ。」お母さんが「早くしなさい。早くしないとタ方になっちゃうョ。」というのの口真似なのですが。久々のヒットですね。

   ♪

 辻堂駅からの会社の帰り、歩いている時、ふと、子供と2人でボートに乗っていて、1人しか助からないとしたら、子供を残すか自分が残るかとなったら、やっぱ子供だなぁと思いました。

 子育てって、そういう事だと思います。親にとって、そういう無償の行為だからこそ、子供に多くを要求できるのだと思います。

 子供と対していて、只並みの男として自分と比べるという時は来るのでしょうか。

 それと、子供が生まれる時に、母体か子供かと言われれば確実に母体を優先させるのとどう違うのでしょうか。

 生まれてから後で、何時から子供が優先するようになるのでしょう。

   ♪

 兄の所の2番目が高校2年生で、この春休み事務所にバイトに来てくれていたのです。その時、モルの計算を覚えないまま高校を卒業した話をしました。もう、そういう話を出来る年になったのですねえ。うちの子とは6歳違いですから、6年後には、うちの子ともそういう話ができるのでしょうか。

   ♪

☆「不定期便」は、ひろせしんじの個人誌。好き勝手な思いつきをそのまま書いて送ります。無理やり読んでもらうのは本意でないので、読みたくない人は、そう言って下さい。☆

 

注 66号は欠号。67号は、68号の4頁から6頁として発行された。それで、1995.5.5付で用意されていますが、実際の発行日は、1995.6.25です。ここには、67号だけをあげてあります。68号には、68号部分だけをあげてあります。