ふていきびん  不定期便 第57号 1992.1.1 ガリじゃなくて、WP・コピー版の僕の個人誌

・・・・・

ひろせ しんじ:神奈川県藤沢市

・・・・・

 

 あけまして/おめでとう/ございます

 1992年1月1日

 旧年中は、大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

 辻堂に移ってから出す初めての年賀状です。

 10月に家族が一人増えました。知大(ともひろ)です。文君は弟が増えても余裕ですが、しょち(翔子ちゃんのこと)は、お姉さんになったばっかりでまだ戸惑っています。

 ひろせ しんじ 正子 文大(7歳) 翔子(3歳) 知大(2月)

   ♪

 年賀はがきの申込みの回覧が回ってきてもパスするのが恒例になりました。お正月号一本やりが、完全に定着しました。

 それでも、普段、全く勝手に作る「ふ」と違って、だいぶ形式的なので、わざわざ「ふ」新年号とする価値があるのか疑問ですが。

   ♪

 今年も、年賀状の期間をおおらかに、と提案しておきます。

 暮れの忙しい時ではなく、松の内でな<てもいいですから、その気になったらはがきをください。

   ♪

《今年'91と今年'92》

 今年(1991)は、1.1、2.12、4.18と3回しか「ふ」を作らなかった、夏にも、秋にも作ろうと思って原稿は大分打っていたのに。

 言葉を通して何かをするということが滅ったということでしょうか。

   ♪

《文君ばなし、しょちしょち話》

 文君が自転車の腕?を上げて、近くの公園まで朝のサイクリングとしゃれこむことが度々。

 先日は、クラスの子供とそのお父さんと一緒に出掛けて、朝の鍋焼うどんとサッカー。そこは、文君の「あのね新闇」を見て下さい。

   ♪

 お兄ちゃんが学校に行っている間は、しょちの天下だったのに、そこに弟が入ってきて、お母さんの気持ちを奪うのですから、しょちの気持ちのバランズはだいぶ危ういはず。土・日だけ、父さんが頑張っても充分ではないでしょう。

   ♪

 しょちは、お相撲もプロレスも、負けと決まるのが嫌なのでしょう、終わりのない戦いになってしまいます。「ズツキだぞ」「え一い、パンチだ」とは しょちの言葉。女の子だから、という制限を僕の側からはなるべくしたくないと思っています。外で女の子だから、と言われる分、余計にけしかけたい気分です。

   ♪

《このごろのこと》

 高校の同窓会の名簿を買いました。高校が僕の精神衛生上良いところではなかったことは確かです。まだまだ、懐かしさに流されることはありません。名簿を買おうという気にはなったけれど。

   ♪

 椎名誠の中に、杉並高校の人の話がででくるからでしょうか。

 名簿を見て、この人には久し振りで年賀状を出してみようかな、と思うような人は、いずれも空欄になっています。

 僕は学校が嫌なこと、表明していたし学校以外の場所も探したけれど。

 その頃の友達も同じように感じていたのでしょう。僕らの年代に空欄が多いのを僕は何か愉快な気分で見ています。

   ♪

 今年の本も、冊数は沢山あるのですが、目だけで読んでいるものが多くて、心の中にストンと来るものは、ほとんどなし。

 その中で、畑正憲「ムツゴロウの青春記」の中で、お父さんが頑張っていた話。「自分のできなかったことを夢を子供に託すのではなく...」という話は、ビンときました。

   ♪

☆「不定期便」は、ひろせしんじの個人誌。好き勝手な思いつきをそのまま書いて送ります。無理やり読んでもらうのは本意でないので、読みたくない人は、そう言ってください。☆