ふていきびん 不定期便 第47号 1989.1.1

 

あけまして/おめでとう/ございます

             1989年1月1日

 旧年中は、大変お世話になりました。今年も、よろしくお願いいたします。

 昨年は、家族が一人増え、以前より更ににぎやかになりました。

 昨年は、思わぬ転職もあって、少し落ち着かなかったけれど、今年はもっと自分を押出して、自分に根を下ろした仕事にしたいと思います。

 

 横浜市鶴見区

 ひろせ しんじ まさこ 文大(ふみひろ・4才) 翔子(しょうこ・9月)

 

 「個人誌」って初めてですか?今年も、年賀状兼用の個人誌一本にしたので、個人誌年賀状に、初めて会う人も居ると思います。と、いうことで、「ふていきびん」の自己紹介から始めましょうか。

   ♪

 「不定期便」というのは、定期的ではなく発行されるお便り、という意味。定期的でないというのは、思いついた時に出す、といういい加減なもの、ということ。

 書き手も、配り手も僕一人で、その内容も僕の個人的なことを書く。徹底して僕個人の

勝手な雑誌なのです。

   ♪

 この頃は、WP - Copyだから、ずっと手軽になったけれど、元々はガリ刷りだったのです。インクの中に灯油をタラタラたらしたり、鉄筆でコリコリ書いたり...。やっぱ、ガリの方が好きだな、個人誌には。WP自体は、とても気にいっているけれど。

   ♪

 「不便」は、旧「不定期便」から数えて、もうかれこれ15年程続いています。50号を出すこと、楽しみにしています。その時には、「ふ」小史というのを作りましょう。

 気負わずに、いくつになっても個人誌を作っていられるといいのだげれど。

 こんなアイマイな伝達道具でも、持っていれば、やっぱ、書き出しやすいので。

   ♪

 以前は、「自分の個人的なことを通して、社会を撃つ」みたいな気負いがあったけれど。今は、もっぱら「自分はこんな風に感じている」というのを出せればいいな、と思っているところです。

 書いて自分をはっきりさせれば、それだけ自分のお腹に力を入れた生活ができる、と思うのです。

 子供を学校にやらない話、というのも その辺から出てきています。子供を学校にやらない語は、だんだん本気に、出来そうな気がしてきています。

   ♪

《今年(1988)と今年(1999)》

 今年の最大は何と言っても、転職。転職といっても、特許事務所で、商標事件を扱っているのは変わらなくて、場所だけ変わったようなもの。ま、場所が違えば、大違いということですが。

 その間4ヶ月あったのですが、その成果は、どこえやら。

 勉強会と称して何やら週1回は続けています。こういうこと好きです。もっと成果がドンと出てきてくれるともっといいのでけれど。

 新しい職場は、xx特許事務所、電話xxxxです。イイノホールのあるビルの8階。楽屋の斜め上の辺りです。商標の相談はいつでもどうぞ。しっこく説明しますので。

   ♪

 仕事の話、というテーマで、自分のやっている毎日の仕事の話も丁寧に書きたいし、会社の商標担当者向けに、商標のテクニックというのも、ちょこちょこ書きたいね。

   ♪

 生活の方は、子供が一人増えました。一人っ子の手のかけ過ぎから、変わってくれるといいのだけれど。今のところ、一人っ子以上に手がかかる長男と、もう一人という感じで大変。

 気が小さいお父さん似のお兄ちゃんと、強い妹です。下の方は強くて当たり前というのがよく分かります。力のある自立できる女の子になってくれるでしょう。 もう一人欲しいなァと思います。家の人だけでも十分に遊ベるだけの人数が欲しい気がします。2人は兄弟と呼べる最低数ですからね。

 それと、子供が外に出て遊べる環境を手に入れたいと思います。コンクリートの箱の中に閉じ込めておきたくないと思います。汚い空気も心配の種です。風邪をひきやすいのは、そのせいだと思います。

   ♪

 子供に手をとられて、自分の時間を確保できない、ということはあります。それはそうなのですが、子供と遊びもせずに、どうしてもやるべき事というのはそんなにないとも思います。

   ♪

 今まで、女房と旅行したことがないので、今年(1989)は一つ旅行をしたいと思います(小さいのでいいから)。下田には毎月のように行くけれど、あれは旅行とは言えないものね。(10月には3週続けて行ったもんね。自慢じゃないけど)。

 そんなことを思っている12月の末です。

   ♪

《文君ばなし》

 今回も、連絡帳から1つ。12月の日曜日のことです。

 『「今日、お休み?」「それじゃ、エリちゃんに遊びに来てってお電話してよ。」

 さっそく、エリちゃんとお姉ちゃんを迎えに行きました、行きの車の中は、はしゃいでいましたが、いざエリちゃんが乗って来ると黙ったまま。皆で図書館に紙芝居を借りに行った頃から調子が出て2人で手をつないだりしてニコニコ。家でもおもちゃを何でも貸してあげるし、びっくり。

 お昼御飯になると、文君の好きなものばかりなのに、手もつけず、私の背中にべったりくっついていて様子が変です。食事の後、六郷土手に。エリちゃんは三輸車、文君は足漕き自動車。「えりちゃんの後から付いていく」と言って後にピッタリ付いて行き、前を走りません。

 お姉ちゃんがソリで楽しそうに土手滑りをするのを見て、エリちゃんも。文君もやると言うのですが、いざとなるとできません。えりちゃんをブランコに座らせようとしたり、漕いで上げようとしたりとしつこくして「フミ、いいよ!」。

 調子よく遊びましたが、おやつになると「寒い寒い」(車の中)どうもこだわりがあるようです。」

   ♪

☆「不定期便」を、無理やり読んでもらうのも悪いので、読みたくない人は遠慮なく、そう言って下さい。☆